ワインのコーラ割りとは?話題のカリモーチョの飲み方やレシピを紹介

赤ワインをコーラで割った飲み物である「カリモーチョ」。

ワインをコーラで割るなんて驚く人もいると思いますが、実はスペインではポピュラーなカクテルなんです。

しかし、日本ではまだまだ飲んだことがない人も珍しくありません。

この記事では、日本では敬遠されがちな一風変わったワインのカクテル、カリモーチョの作り方やアレンジレシピなどをご紹介します

リーズナブルで気軽に作れるので、ぜひ試してみてください。

目次

ワインのコーラ割り「カリモーチョ」とはどんな飲み方?

カリモーチョとは、赤ワインとコーラで作るカクテルのこと。

カリモーチョは日本では一風変っていて知名度も低いですが、スペインではポピュラーなカクテルです。

赤ワインとコーラというの組み合わせにぎょっとする人も多いと思います。

ワインを割るのを敬遠しがちな人も多いですが、ワインの風味とコーラの炭酸でお風呂上がりや暑い日ににグッと飲みたくなるおいしいカクテルなんです。

好みの味ではなかったり美味しくなくなったワインを救済する飲み方としても人気があります。

ワイン選びに失敗した時にもぜひ作ってみましょう。

次に、本場での飲み方や歴史をご紹介します。

成り立ちを知っておくとより楽しめますよ。

スペインで人気のワインのコーラ割りの発祥はメキシコ!

メキシコがスペインの植民地だった頃が発祥だとされています。

ワインを飲む文化が定着していたメキシコには、1800年代後半にはコカ・コーラが販売されていました。

この時期に誕生し、スペインでは庶民的なカクテルとして浸透しています。

安くて美味しいとスペインの若者層に大流行したことで次第に世界的に知られるようになりました。

庶民でもリーズナブルに飲めることから「貧者のキューバ・リブレ」と呼ばれることもあります。

キューバ・リブレとは、ラム酒とコーラを主に使ってカクテルのことです。

日本で飲まれ始めたのは2011年頃から

日本でカリモーチョが飲まれ始めたのは2011年頃。

安価な赤ワインが流行っていて、バルなどのスペイン文化が浸透していた時期です。

また、スペインの本場のワインカクテルも需要が出てきた時期でもあります。

元はコカ・コーラの販売戦略で、大手居酒屋チェーンが積極的に提供するようになりました。

以来、大小多くの飲食店で提供されています。

しかしまだまだマイナーなカクテル。

カクテルの本などに掲載されていることも少なく、日常的に飲んでいる人は少ないのが現状です。

次の章では、作り方やアレンジ方法をご紹介します。

ベースの作り方を試したら、自分の好きなテイストにアレンジして飲んでみましょう。

ワインのコーラ割りの作り方とアレンジレシピ

カリモーチョの作り方は3ステップでとっても簡単。

上手に作るちょっとしたコツもご紹介します。

まずは一般的な作り方をチェックして作ってみましょう!

カリモーチョの基本的な作り方

スペイン流の配分は、気にせずに好きな配分で割って飲むもの。

比率など細かい事は気にせず、自分の飲みやすい分量で割って飲みましょう。

とは言っても最初はある程度の目安がないと困るので、まずはワインとコーラの配分を1:1で作ってみるのがオススメです。

用意するもの

  • 赤ワイン
  • コーラ
  • レモンorライム

赤ワインとコーラの他に、レモンかライムがあればより見た目にも味もスッキリとして美味しく楽しめます

次は作り方をチェックしてみましょう。

作り方

  1. グラスに氷を入れる
  2. 赤ワインとコーラを1:1の割合でゆっくりと注ぐ
  3. レモンorライムを添える

コーラを注ぐ際は、氷に勢いよく当てて入れてしまうと炭酸が抜けてしまうので、グラスに沿ってそっと注ぐのがポイントです。

ライムやレモンを入れると、爽やかな酸味がより飲みやすくしてくれます。

普通は冷やしませんが常識に囚われずに、ワインを冷やしてみましょう。

冷たいワインで作ることでコーラとの相性がよくなり、より美味しいです。

常温の場合は氷を多めに入れてしっかり冷やすとコーラのおいしさが引き立ちます。

カリモーチョのアレンジレシピ

この章では、アレンジレシピを2つご紹介します。

もっと自分の飲みやすいように楽しむためのアレンジレシピを試してみましょう。

アルコールが苦手な人向け!シロップと果物で飲みやすいアレンジレシピ

ベースの赤ワインとコーラ、それに加えてシロップとカットフルーツを用意してください。

おすすめなのはパイナップルやオレンジ。

酸味のあるフルーツは相性抜群です。

少なめのワインをコーラで割り、シロップを加えて軽く混ぜます。

最後にカットフルーツを添えて完成です。

シロップでさらに甘くなりカットフルーツの風味も合わさることで、お酒が苦手な人にも飲みやすくなっています。

シロップをフレーバー付きのシロップにすると楽しみ方の幅も広がるのでおすすめ。

フルーツを多めに入れると、ちょっとしたデザート感覚で楽しむこともできるので、パーティーなどにもおすすめのアレンジレシピです。

スッキリ飲みたい人向け!ミント&ライムで爽快アレンジレシピ

用意するものは、赤ワインとコーラ、ミントとライムです。

ミントとライムをグラスに入れ、軽く棒やスプーンで潰します。

その上からワインとコーラを入れて割り、軽く混ぜて完成です。

ミントとライムがコーラの炭酸と合わさりスッキリ爽快な飲み口になります。

ポイントはミントとライムを潰すときに力を加えすぎないこと。

潰しすぎると苦味が出て、美味しく無くなってしまいます。

風味を出す程度に軽く潰しましょう。

口をさっぱりさせたいときや甘さに飽きたときに試してもらいたいレシピです。

砂糖やシロップを追加したりライムをあとで絞ったり、アレンジして自分の好きなテイストのレシピを見つけてみてください。

カリモーチョに適したワインは?

カリモーチョは元々安いワインを美味しく飲むために考案されたと言われています。

なので、本場に近いワインはズバリ「安いワイン」です

他にも、酸化してしまったり美味しくないワインの救世主として飲まれています。

これ!というものはないので、安いものでまずは試してみると良いでしょう。

そうは言っても、種類によって味は変わるもの。

この章では、しっかりとした飲みごたえとスッキリした飲み口のカリモーチョになる赤ワインをご紹介します。

自分の好みに合わせていろいろな組み合わせを楽しんでみましょう。

しっかりとした飲みごたえ!カサーレ・ヴェッキオモンテンプルチアーノダブルッツォ

ボリューム感がありフルーティーで飲みやすく、安くて美味しいと定評があります。

イタリアの会社の商品ですが、スーパーでもよく見かけるので手に入りやすいワインです。

タンニンが強く渋みがあるので、しっかりとした飲みごたえのあるカリモーチョを楽しめます。

スッキリ飲める!アルパカ・カルメネール

アルパカが目印のワインで、アサヒビールが取り扱っているのでスーパーでもよく売っています。

フルーティでまろやか、酸味も控えめなのでスッキリとしたカリモーチョを楽しみたい人におすすめです。

ベースの作り方に慣れてきたら、いろいろなワインで作ってみましょう。

自分の好きなワインを見つけて、相性を試してみるのも楽しみの1つです。

ぜひ自分だけの組み合わせを見つけてみてください。

ワインのコーラ割の飲めるお店

グルメサイト「食べログ」でカリモーチョと検索すると5000件以上のヒットがあります。

飲めるお店は意外とたくさんあるのがわかりますね。

ただ、どのお店にもメニューにあるわけではありません。

お店で飲みたい場合は、事前に調べてからお店を選ぶと良いでしょう。

まとめ

ワインをコーラで割ったカリモーチョはスペインの若者層に根強い人気のあるカクテルです。

ワインをコーラで割る手軽さからスペインでは広く浸透していますが日本で飲まれ始めたのは最近です。

手軽で家でも簡単に作れるカクテルなので、ぜひ一度作ってみてください。

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる