「コーヒーのアレンジレシピが知りたい」とお調べではないでしょうか?
アレンジレシピを活用すれば、これまでのコーヒーとは違った新鮮な味わいが楽しめます。
コーヒーのアレンジレシピはさまざまなものがありますが、お家で簡単に楽しめるものも多いです。
そこで今回は、コーヒーのアレンジレシピをホットとアイスに分けて紹介していきます。
より手軽なちょい足しアイテムやコーヒースイーツのレシピも知って、コーヒーのアレンジを楽しみましょう。
アレンジ方法を知れば自分好みのコーヒーが楽しめる!
アレンジ方法を知って、自分好みのコーヒーを楽しみましょう。
今回はアレンジコーヒーのレシピをホット・アイス8種類ずつ紹介するので、あなた好みのレシピが見つかるはずです。
あなた好みのレシピを見つけて、これまでとは違った新鮮なコーヒー体験を楽しんでください。
シーンや気分ごとに飲み方を変えてみると、今まで以上にコーヒーが好きになるでしょう。
ここからは、まずホットコーヒーのアレンジレシピをまとめたので確認していきます。
ホットコーヒーのアレンジレシピ8選を大公開!【厳選】
ホットコーヒーのアレンジレシピとして、以下の8つを紹介します。
- ペッパー・スパイスコーヒー
- ノワゼットカフェオレ
- ストロベリーカフェ
- カフェ・オ・レ・コンパナ
- カフェ・ファンタジア
- 塩キャラメル・ラテ
- シナモンアップルパイ・ラテ
- カフェ・ウォルナット
上記8つのアレンジレシピから気になるものを選び実践すれば、自分好みのホットコーヒーが楽しめます。
それでは、それぞれのアレンジレシピを順番に見ていきましょう。
ペッパー・スパイスコーヒー
1つ目のアレンジレシピは、ペッパー・スパイスコーヒーです。
コーヒーにスパイスの香りをプラスすることで、エスニックな雰囲気が楽しめます。
一杯分の材料は、以下のとおりです。
- コーヒー 140cc
- ブラックペッパー、ナツメッグ 少々(2~4振り程度)
- 塩 少々(0.5g~1g程度)
- はちみつor砂糖 小さじ1
- ミルク お好みで適量
準備ができたら、以下の手順で作ってみましょう。
- レギュラーコーヒーをドリップして、140ccのコーヒーを作る
- はちみつor砂糖を入れたコーヒーカップにコーヒーを注いで溶かす
- 2にブラックペッパー・ナツメッグ・塩を入れてかき混ぜたら完成
お好みでミルクを入れても相性が良いので、ぜひ試してみてください。
ノワゼットカフェオレ
2つ目のアレンジレシピは、ノワゼットカフェオレ。
カフェノワゼットと呼ばれることも多いです。
香り高いヘーゼルナッツがアクセントとなり、気持ちをほっこりさせてくれます。
クロワッサン と
パンオショコラ が好き
何故か 今回は
カフェ ノワゼット と
よく合わせている#paris #france #voyage #photo #cafe #パリ #フランス #旅 #旅人 #カフェ #クロワッサン #日々 #食文化 pic.twitter.com/2e7C7twtbV— junko (@_j_u_n_o) August 12, 2019
ちなみにパリでは、ヘーゼルナッツフレーバーシロップを入れずに、コーヒーに少しミルクを入れたものをカフェノワゼットと言うことも珍しくありません。
一杯分の材料は、以下のとおりです。
- やや深炒りのコーヒー 65cc
- ヘーゼルナッツフレーバーシロップ 8g
- 牛乳or豆乳 65cc
- ホイップクリーム 20g
- トッピングナッツ 適量
準備ができたら、以下の手順で作ってみましょう。
- あらかじめ牛乳を温めておく
- カップにヘーゼルナッツフレーバーシロップを入れる
- 2に、温めた牛乳・抽出したコーヒーを注ぐ
- 3に、ホイップを盛ってトッピングナッツをかけたら完成
ヘーゼルナッツフレーバーのシロップは、お好みで量を調節してください。
ストロベリーカフェ
3つ目のアレンジレシピは、ストロベリーカフェです。
いちごの香りたっぷりのデザート・コーヒーが楽しめます。
一杯分の材料は、以下のとおりです。
- コーヒー 65cc
- 牛乳 60cc
- チョコレートシロップ 5g
- 生クリーム 30g
- いちごジャム 5g
- ストロベリーチョコレート 少々
- いちご お好みで適量
準備ができたら、以下の手順で作ってみましょう。
- カップにチョコレートシロップを入れる
- 1に、ホットコーヒーと温めた牛乳で作ったカフェオレを注ぐ
- 生クリームにいちごジャムを混ぜて柔らかくホイップしたものを大きめのスプーンですくう
- 3を、カップの中央にふんわりとのせる
- 4の上に、刻んだストロベリーチョコレートをのせる
- お好みでいちごのスライスを飾ったら完成
いちご・いちごジャムは、お好みで量を調節してください。
カフェ・オ・レ・コンパナ
4つ目のアレンジレシピは、カフェ・オ・レ・コンパナです。
生クリームをプラスすることで、カフェオレのまろやかさが引き立ちます。
一杯分の材料は、以下のとおりです。
- コーヒー 65cc
- お湯 140cc
- 牛乳 140cc
- 生クリーム 適量
- ココアパウダー 適量
- チョコレート 適量
準備ができたら、以下の手順で作ってみましょう。
- コーヒーを濃いめに入れ、温めた牛乳と一緒にカップに注ぐ
- ゆるく泡立てた生クリームをテーブルスプーン2杯ほど浮かべる
- ココアパウダーと削ったチョコレートを乗せたら完成
お好みでナッツを砕いて乗せても美味しく、香ばしい香りが楽しめます。
最近はメニューにも載っていないコンパナ。小さいデミのカップにエスプレッソのショット、上にホイップでニガうま。 pic.twitter.com/RFRocFH7UN
— Lowe (@LithiumStar1959) February 22, 2019
また、苦味を楽しみたいなら、牛乳を入れずにコーヒーと生クリームだけでも美味しく飲めます。
カフェ・ファンタジア
5つ目のアレンジレシピは、カフェ・ファンタジアです。
オレンジピールとチョコレートを使用することで、爽やかでコクのあるデザートコーヒーが楽しめます。
一杯分の材料は、以下のとおりです。
- 深入りのコーヒー 150cc
- チョコレートシロップ 30g
- オレンジジュース 10cc
- ホイップクリーム 20cc
- オレンジの皮 少量
準備ができたら、以下の手順で作ってみましょう。
- カップにチョコレートシロップ、オレンジジュースを入れる
- 1に、コーヒーを注いで、ホイップクリームを浮かべる
- オレンジの皮をのせたら完成
爽やかさを引き立たせたいなら、オレンジの皮を多めに乗せると良いです。
塩キャラメル・ラテ
6つ目のアレンジレシピは、塩キャラメル・ラテです。
塩・キャラメルのしょっぱさと甘さが、苦味のあるコーヒーとよく合います。
一杯分の材料は、以下のとおりです。
- 濃いめのコーヒー 70cc
- 牛乳 70cc
- ミルクキャラメル 2粒
- 塩 少々
準備ができたら、以下の手順で作ってみましょう。
- 濃いめにコーヒーを入れる
- 手鍋に牛乳・塩少々・ミルクキャラメルを入れて火にかける
- よく溶けるまで泡だて器でしっかりと混ぜる
- 1と3を、カップに同量入れて混ぜたら完成
コーヒーを濃いめに入れておくのがポイントです。
シナモンアップルパイ・ラテ
7つ目のアレンジレシピは、シナモンアップルパイ・ラテです。
りんごジャムとコンデンスミルクにより、コーヒーがフルーティーなデザートに生まれ変わります。
一杯分の材料は、以下のとおりです。
- 濃いめのコーヒー 70cc
- 牛乳 70cc
- りんごジャム 15g
- コンデンスミルク 15g
- シナモンパウダー 適量
準備ができたら、以下の手順で作ってみましょう。
- 濃い目にコーヒーを入れる
- りんごジャムとコンデンスミルクをしっかりと混ぜ合わせる
- 手鍋に牛乳と2を入れて火にかけ、溶けるまで泡だて器で混ぜ合わせる
- 1と3をカップに同量入れて混ぜ、シナモンパウダーをふったら完成
オレンジピールを使用するカフェ・ファンタジアとの違いを楽しんでみてください。
カフェ・ウォルナット
8つ目のアレンジレシピは、カフェ・ウォルナットです。
シェリー酒がアクセントのドリンクで、香ばしいクルミがコーヒーの苦味を引き立てます。
普段飲まないものを飲みたかったので、カフェ・ウォルナット pic.twitter.com/Xll0n7EQvP
— めがてん (@megaten1888) November 3, 2017
一杯分の材料は、以下のとおりです。
- コーヒー 60cc
- 牛乳 60cc
- シェリー酒 10cc
- ホイップクリーム 30g
- クルミ 少々
準備ができたら、以下の手順で作ってみましょう。
- カップに温めた牛乳とコーヒーを入れ、シェリー酒を注ぐ
- その上にホイップクリームを浮かべ、煎ったクルミを飾り付けたら完成
シェリー酒はアルコールなので、体質や好みで量を調節してください。
以上、ホットコーヒーのアレンジレシピを紹介しました。
ここまで読んで、さっそくホットコーヒーをアレンジしたくなったと思います。
しかし、「アイスコーヒーのアレンジレシピはないの?」と疑問に思う人も少なくないはずです。
ここからは、アイスコーヒーのアレンジレシピを確認していきましょう。
アイスコーヒーのアレンジレシピ8選を大公開!【厳選】
アイスコーヒーのアレンジレシピとして、以下の8つを紹介します。
- エスニック・アイスカフェ・オ・レ
- カルダモンコーヒー
- コーヒースカッシュ
- アイス・カフェモカ
- タピオカミルクコーヒー
- ラズベリー・オ・レ
- ココナッツアフォガード
- ブルーアイスラテ
上記8つのアレンジレシピから気になるものを選び実践すれば、自分好みのアイスコーヒーと出会えます。
それでは、それぞれのアレンジレシピを順番に見ていきましょう。
エスニック・アイスカフェ・オ・レ
1つ目のアレンジレシピは、エスニック・アイスカフェ・オ・レです。
お好みのスパイスを使用することで、やみつきになる香ばしさが楽しめます。
一杯分の材料は、以下のとおりです。
- 濃いめのコーヒー 140cc
- お好みのスパイス(ターメリック、シナモンなど) ひとふり
- 大きめの氷 適量
- 牛乳 140cc
準備ができたら、以下の手順で作ってみましょう。
- グラスに氷を入れて、コーヒーと牛乳を1:1で注ぐ。
- お好みのスパイスを振りかけたら完成
使用するスパイスは、お好みで量を調整してください。
カルダモンコーヒー
2つ目のアレンジレシピは、カルダモンコーヒーです。
香辛料のカルダモンを使用することで、爽やかでスパイシーなアイスコーヒーが楽しめます。
今日もカルダモンコーヒー淹れました。
カルダモンはパウダーにして
豆も昨日よりも細かく挽いて、
浅煎りの物にしました。やっぱり想像通り、
浅煎りでフルーティな豆の方が
カルダモンの香にあうな。^_^ pic.twitter.com/5FM12qqVGw— 冴塚 (@Saeduka_U) December 9, 2018
一杯分の材料は、以下のとおりです。
- 濃いめのコーヒー 140cc
- カルダモンパウダー ひと振り
- 大きめの氷 適量
準備ができたら、以下の手順で作ってみましょう。
- グラスのふちいっぱいまで氷を入れる
- 1に、コーヒーを熱いうちに注ぐ
- カルダモンパウダーをひと振りしたら完成
ミルクやガムシロップで甘みを付けても、美味しく飲むことができます。
コーヒースカッシュ
3つ目のアレンジレシピは、コーヒースカッシュです。
炭酸を使用することで、スッキリした味わいのコーヒーが楽しめます。
一杯分の材料は、以下のとおりです。
- アイスコーヒー 30cc
- 炭酸飲料 80cc
- マンゴージャム 20g
- ナタデココ 30g
- ガムシロップ 適量
準備ができたら、以下の手順で作ってみましょう。
- 冷やしたグラスにナタデココを入れ、マンゴージャムをのせる
- 好みの量の氷を入れ、炭酸飲料を注ぐ
- 最後にアイスコーヒーを注いで、層を重ねる
- お好みでガムシロップを入れて甘さを調整したら完成
静かに注いで作ることで、ナタデココやコンフィチュールの層がはっきり綺麗に仕上がります。
アイス・カフェモカ
4つ目のアレンジレシピは、アイス・カフェモカです。
カフェメニューとして大人気のカフェモカが自宅で簡単に作れるレシピを紹介します。
一杯分の材料は、以下のとおりです。
- アイスコーヒー 90cc
- 牛乳 70cc
- チョコレートシロップ 15g
準備ができたら、以下の手順で作ってみましょう。
- グラスに牛乳とチョコレートシロップを入れ、よくかき混ぜる
- 1に氷を入れて、アイスコーヒーをゆっくりと注いだら完成
コーヒーをゆっくりと注ぐことで、綺麗な2層のアイス・カフェモカに仕上がります。
タピオカミルクコーヒー
5つ目のアレンジレシピは、タピオカミルクコーヒーです。
巷で大人気のタピオカをコーヒーにプラスすることで、デザート感覚で楽しめるアイスドリンクが出来上がります。
業務スーパーのタピオカが話題になってたので買ってみましたー✨
お家でタピ活🥤30秒茹でるだけでいいなんて楽ちんです😊タピオカミルクコーヒーを作りましたがタピオカ用のストローがなかったー💦
なのでスプーンですくって食べました🤣
大きいストロー買わなきゃ pic.twitter.com/1ckaBd2n7r— こまりも (@OeWnmzdhuJ9NY2h) May 19, 2019
タピオカ用のストローも忘れずに準備すると、飲みやすいでしょう。
一杯分の材料は、以下のとおりです。
- ブラックタピオカ 35g
- ホワイトチョコレートソース 大さじ2
- 牛乳 100cc
- 濃いめのアイスコーヒー 100cc
- 生クリーム 適量
- バナナ(スライス) 2枚
- ミントの葉 1房
- アーモンドプラリネ 適量
準備ができたら、以下の手順で作ってみましょう。
- グラスにホワイトチョコレートソース、牛乳を入れてよく混ぜる
- 1にブラックタピオカを入れ、アイスコーヒーを静かに注ぐ
- 生クリームを七分立てにして2にのせ、グラスの縁にスライスしたバナナ・ミントの葉をのせる
- アーモンドプラリネをトッピングしたら完成
タピオカドリンクなので、太めのストローを用意すると良いでしょう。
ラズベリー・オ・レ
6つ目のアレンジレシピは、ラズベリー・オ・レです。
ラズベリーのシロップやフリーズドライを使うことで、甘酸っぱいアイスコーヒーが楽しめます。
一杯分の材料は、以下のとおりです。
- アイスコーヒー 60cc
- ラズベリーシロップ 20cc
- コーヒーゼリー 70g
- 牛乳 20cc
- ラズベリー 3個
- 生クリーム 適量
- ラズベリーのフリーズドライチップ 適量
- ミントの葉 適量
準備ができたら、以下の手順で作ってみましょう。
- グラスにラズベリーシロップ、コーヒーゼリーの順に入れる
- 1に牛乳、アイスコーヒーの順に注ぐ
- ホイップした生クリーム・ラズベリー・フリーズドライチップ・ミントの葉を、2の表面に盛り付けたら完成
コーヒーゼリーが入っているので、食感を楽しみたい人にもおすすめのアレンジコーヒーです。
ココナッツアフォガード
7つ目のアレンジレシピは、ココナッツアフォガードです。
ココナッツシロップを使用しているので、トロピカルな雰囲気が楽しめます。
一杯分の材料は、以下のとおりです。
- 濃いめのコーヒー 60cc
- ココナッツシロップ 15cc
- ホワイトチョコレートソース 10cc
- かき氷 200g
- 牛乳 140cc
- ミント 適量
準備ができたら、以下の手順で作ってみましょう。
- グラスにココナッツシロップ・ホワイトチョコレートソース・かき氷・牛乳を入れ混ぜる
- 濃いめに入れたコーヒーを注いで混ぜる
- ミントを添えたら完成
暑い季節にピッタリのアレンジコーヒーです。
ブルーアイスラテ
8つ目のアレンジレシピは、ブルーアイスラテです。
いま流行りの水出しアイスコーヒーとブルーキュラソーが、爽やかな雰囲気を演出します。
一杯分の材料は、以下のとおりです。
- 水出しコーヒー 80cc
- ブルーキュラソー 15cc
- バニラシロップ 10cc
- 牛乳 60cc
- オレンジの皮 適量
- ミントの葉 適量
準備ができたら、以下の手順で作ってみましょう。
- 牛乳とバニラシロップを混ぜておく
- グラスにブルーキュラソーシロップと氷を入れる
- 1を入れ、水出しアイスコーヒーを注ぐ
- オレンジの皮とミントをトッピングしたら完成
気分をスッキリさせたいときにオススメのアレンジコーヒーです。
以上、アイスコーヒーのアレンジレシピを紹介しました。
ここまで読めば、ホットとアイス両方のアレンジコーヒが楽しめます。
とはいえ、「もっと簡単にコーヒーをアレンジできる方法は無いの?」と疑問に思う人もいるはずです。
ここからは、もっと手軽にコーヒーをアレンジできる簡単ちょい足しアイテムをまとめたので確認していきましょう。
もっと手軽にコーヒーをアレンジ!簡単ちょい足しアイテム8選
手軽にコーヒーをアレンジできるちょい足しアイテムとして、以下の8つを紹介します。
- チョコレート
- ココア
- バニラアイス
- キャラメル
- はちみつ
- 練乳
- あんこ
- ラムレーズン
上記8つのちょい足しアイテムを押さえておけば、より手軽にアレンジコーヒーが楽しめます。
それでは、それぞれのちょい足しアイテムを順番に見ていきましょう。
チョコレート
1つ目のちょい足しアイテムは、チョコレートです。
コーヒーにチョコレートをプラスするだけで、コクを引き立たせることができます。
チョコレートの種類によって味わいが大きく異なるので、お好みを探してみても良いでしょう。
たとえば、ホワイトチョコではまろやかさが加わり、ビターチョコではコクがより深まります。
ココア
2つ目のちょい足しアイテムは、ココアです。
ココアをコーヒーにプラスするだけで、コクと風味を引き立たせることができます。
チョコレートによるアレンジと似ているので、代わりに取り入れてみるのも良いでしょう。
なお、砂糖入りのココアを加えれば、カフェオレに近い仕上がりになります。
バニラアイス
3つ目のちょい足しアイテムは、バニラアイスです。
バニラアイスをコーヒーにプラスするだけで、程よい甘さが楽しめます。
バランスを良くするためには、苦めのコーヒーを用意すると良いでしょう。
お好みのアイスにコーヒーをかけて食べるアフォガードもおすすめです。
アフォガード!!
市販のバニラアイスに、濃く作ったインスタントコーヒーとラム酒をちょい掛け。 pic.twitter.com/WwadkKkWTp— ねこかん (@_nekokan) September 14, 2015
ラム酒を少し垂らしてみても美味しく食べることができます。
キャラメル
4つ目のちょい足しアイテムは、キャラメルです。
キャラメルをコーヒーにプラスするだけで、香ばしさと程よい甘さが楽しめます。
あらかじめキャラメルをレンジで溶かしておくと、混ざりやすくなるのでおすすめです。
シロップタイプのキャラメルを活用するのも良いでしょう。
はちみつ
5つ目のちょい足しアイテムは、はちみつです。
はちみつコーヒーつくるぞー! pic.twitter.com/cOmMq1AFAh
— いの→まつ→タピにぃ (@shina107) January 20, 2019
はちみつをコーヒーにプラスすることで、まろやかな甘さが楽しめます。
また、カロリーが比較的低いので、砂糖の代わりに使うのも良いでしょう。
アカシアやコーヒー花など、味や香りのクセが少ないものを選ぶのがポイントです。
練乳
6つ目のちょい足しアイテムは、練乳です。
練乳をコーヒーにプラスして混ぜずに飲むと、一杯で苦さと甘さの変化が楽しめます。
甘みが強いので、苦めのコーヒーに取り入れると良いでしょう。
量を調節しつつ、味を試しながら入れると、程よい甘さが楽しめるはずです。
あんこ
7つ目のちょい足しアイテムは、あんこです。
あんこをコーヒーにプラスするだけで、とろっとした和風の甘さが楽しめます。
食感を楽したい人は、つぶあんを取り入れてみましょう。
甘さが控えめなので、「練乳では甘すぎる」という人にもおすすめです。
ラムレーズン
8つ目のちょい足しアイテムは、ラムレーズンです。
ラムレーズンをコーヒーにプラスするだけで、甘さとラム酒の風味が楽しめます。
レーズンの食感も楽しめるので、おやつタイムに取り入れるのも良いでしょう。
「個性的なアレンジを試したい」という人にもおすすめです。
以上、手軽にコーヒーをアレンジできるちょい足しアイテムを紹介しました。
ここまで読めば、自宅で手軽にアレンジコーヒーが楽しめます。
ちなみに、ドリンクだけでなく、コーヒースイーツのアレンジレシピも人気です。
最後に、コーヒーを使ったスイーツのアレンジレシピをまとめたので確認しておきましょう。
【おまけ】コーヒーを使ったスイーツのアレンジレシピ3選
コーヒーを使ったスイーツのアレンジレシピとして、以下の3つを紹介します。
- 黒糖コーヒーあんみつ
- コーヒープリン
- コーヒーゼリー
上記3つのレシピから気になるものを選びアレンジすることで、自分好みのコーヒースイーツが楽しめます。
それでは、それぞれのアレンジレシピを順番に見ていきましょう。
黒糖コーヒーあんみつ
1つ目のアレンジレシピは、黒糖コーヒーあんみつです。
コーヒーに黒糖とあんこをプラスすることで、和風の甘さが楽しめるコーヒーデザートに仕上がります。
一人分の材料は、以下のとおりです。
- アイスコーヒー 60cc
- 寒天 100g
- ゆであずき 30g
- バニラアイスクリーム 50g
- バナナスライス 3カット
- 粉末黒糖 20g
準備ができたら、以下の手順で作ってみましょう。
- アイスコーヒーに粉末黒糖を入れ、溶けるまでよく混ぜ合わせ、粗熱をとり冷蔵庫で冷やす
- 器に寒天を敷き、バニラアイスクリーム・ゆであずき・バナナスライスを飾りつける
- 2に、1をお好みの量をかけたら完成
あんこと黒糖の分量は、甘さをみながら調節するようにしてください。
コーヒープリン
2つ目のアレンジレシピは、コーヒープリンです。
コーヒープリン作った🍮🍮 pic.twitter.com/Oqk7QddOPN
— 黒猫み~☆11/29西永福JAM「呑みながらじおLIVE」 (@blackcat963kuro) November 23, 2019
少し大人向けの、ほろ苦いコーヒープリンが自宅で作れる簡単レシピを紹介します。
一人分の材料は、以下のとおりです。
- インスタントコーヒー 大さじ1~1.5
- 牛乳 180cc
- 卵 1個
- 砂糖 大さじ1.5~2
準備ができたら、以下の手順で作ってみましょう。
- 牛乳を人肌ほどに温め、砂糖とコーヒーをいれる
- ボウルに卵を入れて混ぜ、1を少しずつ加えて混ぜる
- 2を網に3回ぐらい通して、なめらかな液にする
- 器に3を入れて蒸し器で中火1分、その後弱火で4~5分蒸す
- 熱が冷めたら冷蔵庫で冷やして完成
仕上げにインスタントコーヒーの粉を適量かけると、香ばしさが引き立ちます。
コーヒーゼリー
3つ目のアレンジレシピは、コーヒーゼリーです。
のどごしなめらかで、香り高いコーヒーゼリーが自宅で作れる簡単レシピを紹介します。
一人分の材料は、以下のとおりです。
- コーヒー 280cc
- 砂糖 大さじ1
- ゼラチンパウダー 2.5g
準備ができたら、以下の手順で作ってみましょう。
- コーヒーを入れ、冷めないうちにゼラチンパウダーを入れてよく混ぜる
- 少し冷ましてから、お好みの型やグラスに入れる
- 冷凍庫で1~3時間ほど冷やして固めたら完成
練乳やコーヒーフレッシュは、お好みの分量をかけてください。
まとめ
コーヒーのアレンジ方法をホットとアイスに分けて紹介しました。
紹介したアレンジレシピから気になるものを選んで作れば、自分好みのコーヒーに出会えるはずです。
「アレンジするのは大変そう…」と感じたら、まずは手軽な「ちょい足しレシピ」を試してみてください。